![]() |
![]() |
(2008年4月18日発行)返信歓迎!転送大歓迎!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ツリープメルマガ_No.0133
──────────────────────────────―――――
〜treep KAMAKURAから 最新情報をお届けします〜
http://www.treep.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□黄金週間まで
□□あと一週間で〜す
□□□五月病予防も忘れずに
[目次]
1.【treep KAMAKURA】ゴールデンウィーク情報と鎌倉検定のお知らせ
2.【treep STORE】母の日特集がスタート♪あの森羅に限定ミニサイズが登場
3.【treep WORKSHOP】5月のワークショップ先行予約受付スタートです
4.【treep PICNIC】まもなく前売り完売です&マクロビ屋のメニュー発表☆
こんにちは。大雨という予報ながら小雨が続いている、こちら鎌倉です。皆
さんの街はいかがですか。すっきりとしない天気の日が続いていますね。
雨が一旦降り出すと熱帯のような極端な降り方をするので、また少し温暖化と
か環境のことを考えてしまいます。
さて、そんな雨も明日の午前中には一旦止む予報です。散策に適した季節です。
週末はぜひ春の鎌倉江の島へお出かけください。
───────────────────────────────────
1.【treep KAMAKURA】ゴールデンウィーク情報と鎌倉検定のお知らせ
───────────────────────────────────
>> GWは楽しいイベント盛りだくさん&鎌倉検定の申込み締め切り間近です!
▽ 5月3日
○やってみよう!パドリングスポーツ
昨年9月のツリープピクニック&ビーチパーティーでもお世話になりました
鎌倉アウトリガーカヌークラブ主催のスポーツイベントが材木座海岸で開催
されます。キッズから大人まで楽しめるビーチイベントです。
時間:10:00〜13:00
場所:鎌倉市材木座海岸
↓イベント詳細はこちらをご覧ください
http://www.treep.jp/data/080503event.pdf
▽ 5月9日(金)締め切り、6月22日(日)開催
○鎌倉検定 2級、3級
鎌倉検定とは、鎌倉に関する歴史、文化、観光、自然、暮らしなど多分野に
わたり知識の深さを認定し、 鎌倉の観光振興に寄与するための検定です。昨
年生まれたばかりの検定で、今年は3級・2級の試験を実施します。申込み締め
切りが5月9日(金)ですので、お急ぎください。
↓鎌倉検定についてはこちらをご覧ください
http://www.kamakura-cci.or.jp/kamaken/
ほかにも春のイベント情報を地図で確認できる鎌倉江の島カレンダーで今すぐ
チェック!
http://www.treep.jp/kamakura/cate_calendar/calendar_0804.html
───────────────────────────────────
2.【treep STORE】母の日特集がスタート♪あの森羅に限定ミニサイズが登場
───────────────────────────────────
>> 元気でいてほしいという願いをマクロビスイーツでお届けします。
普段から一緒に暮らしていても、離れて暮らしていても、ありがとうの気持
ちに変わりはありませんよね。今年はあなたの感謝の気持ちをアロハスフーズ
ラボのヘルシーでゴージャスなマクロビオティックスイーツでとどけませんか。
健康のことを気にし始めたお母様にぴったりの贈り物です。
白砂糖、バター、卵を一切使わずに作るプレミアムマクロビオティックスイー
ツ【森羅】の人気チョコレートタルトと新作豆腐チーズタルトの両方を贈りた
いというご要望にお応えし、サイズを小さくした2台セットを母の日限定でご
用意しました。価格はなんとタルト1台分。とってもお得に両方のフレーバー
をお楽しみいただけます。
↓プレミアムシリーズ「森羅」にお得な母の日特製サイズが登場。森羅を試し
てみたかったという方にもおススメです。
http://www.treep.jp/store/cat_normal/mothersday08.html
>> 大好評の無農薬、減農薬玄米の半年コースの〆切は20日(日)です。
由比ガ浜の老舗米専門店の笹屋さんが全国から厳選した銘柄米の玄米は発売
以来多くのご注文をいただいております。なかでも質のよい銘柄米を毎月一回
お届けする定期コースが人気です。平成19年産のお米で秋までしっかりお届け
する半年コースの〆切がいよいよ今週末となっております。
↓有機JAS認定おやじの米と漢方薬膳米がとくに人気の玄米、分搗き米
http://www.treep.jp/store/cat_normal/brownrice.html
───────────────────────────────────
3.【treep WORKSHOP】5月のワークショップ先行予約受付スタートです
───────────────────────────────────
>> 人気講座の先行予約を開始します。少人数制だから五月病にも効きます!
○5月4日(日)
大人の自然学校「Yacht One day Experience.」(\12,600)
今年はじめての1Dayヨット体験のワークショップです。小型ヨット1艇に先生
と生徒合わせて4名程度で朝から夕方までみっちりヨットの基礎が学べ、湘南
の海を海上から思う存分楽しめます。ランチ着き。当日は吉原も参加します。
http://www.treep.jp/workshop/ws_invited/yacht08.html
○5月11日(日)
santosima kaori's ヨガ&アーユルベーダーの基礎講座(\4,500)
過去の参加者の声から自宅に帰って継続できるヨガを提案します。メニューを
一緒に組み立てワークショップで学びお持ち帰りができるヨガを体得しましょ
う。さらに第二部ではインド伝統の自然治療法、アーユルヴェーダのレメディ
から、せわしなさやイライラする感じ、不安感を取り除く効果がある、アビヤ
ンガ体験や、ライフスタイルの調整法について安念さんを囲んでトークセッシ
ョンを行います。
https://www.treep.jp/tao_med.html
○5月25日(日)
大人気檀上さんの陶芸体験と初夏のトレイルウォーク(\7,500)
江ノ電極楽寺駅に集合し、鎌倉山を経て広町の森のトレイルを散策します。ラ
ンチは森の中でゆっくりと玄米のおにぎりをいただきます。じっくりゆっくり
初夏の鎌倉の森を満喫したら鎌倉山の工房で好きな器をつくります。分かりや
すい指導と気さくな人柄の檀上先生がしっかりサポートしてくださります。
http://www.treep.jp/workshop/ws_invited/ceramic0805.html
○5月25日(日)、31日(土)
富川シェフの普段使いのマクロビオティック料理講座(\5,000)
大人気シェフ富川さんの講座、5月のメニューが決定しました。今回はなんと
鎌倉の人気パンのお店KIBIYAベーカリーのパンを使ったサンドイッチほか初夏
にぴったりのメニューです。シェフならではの「技」をぜひ学び料理の腕もあ
げちゃいましょう。
●KIBIYAのパンで作るわかめサンドィッチ
あの有名な鎌倉のKIBIYAさんのパンで作るサンドイッチ!
和惣菜を特製ゴマみそディツプではさんだおいしい組み合わせです。
●豆乳レンコンポタージュ
すりおろしたレンコンを使うととろみと甘みが増します。
レンコンはのどの痛みを和らげる作用もあります。
●高野豆腐とエリンギのマリネ
煮しめた高野豆腐に野菜とエリンギで作る程よい酸味のマリネ液に
漬け込んだ意外な高野豆腐の食べ方です。
↓今から先行予約受付開始です。25日は午前の部(10:20〜)、午後の部(14:
20〜)、31日は午前の部のみとなります。
https://www.treep.jp/tomikawa_ws2.html
───────────────────────────────────
4.【treep PICNIC】まもなく前売り完売です&マクロビ屋のメニュー発表☆
───────────────────────────────────
>> たくさんのお申込みありがとうございます。前売りの販売を終了します。
募集開始直後に定員となりましたツリープ・ピクニックをはじめ落語や鎌倉
ビールにマクロビオティックフーズが思う存分楽しめてカシオの最新デジカメ
EXILIMがあたるオーガニックパーティにもたくさんのお申込みをいただいてお
り、まもなく定員となります!ありがとうございます!!もし現在予定の調整
中の方などいらっしゃいましたらお早めにどうぞ〜。
▽ORGANIC PARTY
【日時】2008年4月27日(日)11時〜16時
【会場】鎌倉市十二所22 石丸雅通氏美術館 Salon de 酔鯨館
〜追加ニュース〜
▽マクロビ屋デリ屋台のメニュー決定♪
●湘南サラダプレート
春は海藻の季節です!そして、海藻は海の野菜です。
おいしいお醤油で煮しめたひじきに季節の野菜を盛り込みキャベツの千切りに
フレッシュトマトを添えて特製ドレッシングでどうぞ。マクロビの基本玄米と
一緒にプレートでいただきましょう。
●みそスープ
大根、にんじん、ごぼう、レンコン、たまねぎ、油揚げと具沢山!昆布だしを
ベースに、ごま油で炒めてけんちん風に仕上げました。セロリも加えたちょっ
と風変わりな味噌スープです。ツリープで仕込んだおいしいお味噌を使います。
●トーフキッシュ カレー風味
乳製品を使わなくてもこれだけおいしく作れます。木綿豆腐をベースにトーフ
クリームに仕立てます。ジャガイモやきのこ、季節の野菜をカレー粉で炒めて
トーフクリームに合せます。全粒粉の生地にこれを流しいれて焼き上げます。
オーガニックドライトマトの隠し味が決めて!もちろんアナンさんのカレー粉
を使用します。
●ナチュラルマフィン
バナナ&ココナッツ、ココア&ナッツ、オレンジ&ドライフルーツの3種をご
用意しました。小麦粉の風味を生かした自然なテイストです。お好みのものを
選べる楽しさとアロハスフーズラボの商品を手がけているパティシエール絵美
さんのハッピーマフィンです!
ほかにもオーガニックナッツなどのおつまみもご用意しております。楽しみで
すね。
さらに・・・
▽地元アーティストとのコラボで生まれた食がテーマのオーガニック「玄米T
シャツ」先行販売決定!
などなど当日に向けていろいろと楽しいニュースがありそうです。まだまだい
ろんな企画をご用意しておりますので、どうぞお楽しみに♪
↓それでは、お申込みは今すぐこちらから。本当にまもなく前売り終了です。
http://www.treep.jp/kamakura/cat_wide/08spring.html
↓第3回 鎌倉路地フェスタオフィシャルページはこちら。今年は22拠点です。
オーガニックパーティーに参加される方はぜひ路地フェスタのいろいろなお店
などを巡って十二所までいらしてください。
http://www.treep.jp/kamakura/cat_wide/roji_fes08.html
───────────────────────────────────
最後まで読んでくださり、ありがとうございます
───────────────────────────────────
[編集後記]
昨日は若手の会社経営者の方々と出会う機会があったのですが、大変刺激的
でした。皆さんいろんな思いがあって、起業しているので素敵な方ばかり。
みな行っている事業は異なれど、それぞれの独自のアプローチで世のかなを少
しでも良くしたいと願っていることは共通です。
↓昨日出会った社長さんの素敵な事業。ブルータグ。カッコイイです。
http://bluetag.jp/contents/index.html
弊社もおかげさまで創業から2年半が経ちましたが、お客さまにも恵まれ日々
感謝の連続です。
そんななか我武者羅に走り続けてきたこの期間を経て最近少しずつ自分のなか
のパラダイムが変わってきたのです。以前はお客さまとシアワセを共有するこ
とが自分(経営者)にとって一番大切なんだと思い込んでいたのですが、じつ
は一番身近な家族こそが最も大切なんですね。当然のことかもしれませんが、
私はこの2年半それを犠牲にして来た部分が正直かなりあります(汗)。
まずは家族とシアワセを共有し、そのポジティブなエネルギーでお客さまや社
員、スタッフをシアワセを共有してゆきたいなと決意を新たにしています。
今年は久しぶりに夏休みとっちゃっていいですか?(←お落としどころ?)
(ヨシハラ)
───────────────────────────────────
▼鎌倉ツリープでの広告掲載や通信販売にご興味ありませんか?
鎌倉ツリープでは、ホームページへの広告掲載や、【treep STORE】へ出店し
ていただける、鎌倉・江の島地域のお店を募集しております。
こちらからお気軽にお問い合わせください。
https://www.treep.jp/queryform.html
-------------------------------------------------------------------
▽購読お申し込み/中止
登録した覚えの無い方、または購読を中止される方はこちらから手続きを
お願いします。
http://www.treep.jp/kamakura/mailmagazine/treep_mailmagazine.html
▽ご意見/ご感想/お問い合わせ
ツリープに関するご意見、ご感想、お問い合わせはこちらからお願いします。
http://www.treep.jp/kamakura/cat_normal/faq.html
▽鎌倉情報をお寄せください
あなたの知っている鎌倉のロハス情報を教えてください。
http://www.treep.jp/kamakura/cat_normal/kuchikomi_info.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○発行元_アロハス株式会社 http://www.alohas.jp/
○住所_〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-5-12 由比ガ浜フラッツ201
○発行責任者_吉原亘
○著作権_treepに登録される著作物(文書、資料等)に係わる著作権は特別の
断りがない限り、アロハス株式会社が保有します。
ただしメールマガジンの転送は自由です。