いつも鎌倉ツリープ・オンラインストアをご利用いただきましてありがとうございます。オンラインからのご注文につきましては、ご注文確定後、改めてスタッフより確認のメールをご案内いたします。
弊社で製造している各種マクロビオティックスイーツにつきましては、商品ごとに製造日が異なります。最短でのご用意を心がけますが、ご希望に添えない場合もございます。また到着希望日時がありましたらご注文時にお知らせください。
なお、商品や出荷日、お支払い方法などにつきましては、お気軽にメール(store@treep.jp)またはお電話(0467-61-1433)までお問い合わせください。
![]() |
![]() |
|
今どきの手作りって、ほとんど機械ってところが多いのに! ほんとに手作りなんだ!なんでそこまで? |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
オーブンもアナログで焼き加減を見ながら微調整をしてます。 粉をふるい、混ぜ、のし、型抜きして、焼きあげてます。 すべての工程を菓子職人が手作りしています。 なんでそこまでするかと言われても、そうしたいからです。笑 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
今どき・・・。 | ||
![]() |
パッケージ裏面イメージ
![]() |
![]() |
|
材料もなんだか高そうなのばっかり。原価高そぉ! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
美味しいことと安全なことの二つを求めると、 こういう材料にたどりつきます。 確かに高いですが、安心してお召し上がりいただけますし、 材料そのものが美味いです。 |
||
![]() |
北海道十勝産のホクシン小麦と岩手産南部小麦の全粒粉を独自にブレンドしています。
植物繊維も栄養も豊富なふすまを含んだ風味豊かなこの粉がこのクッキーのベースです。ポストハーベスト、漂白剤、改良剤などの薬品を一切使用せず、丁寧にひいている安全な国産小麦は、風味がとても豊かです。
粉をふるうだけでいい香りが立ちます
甘味料はカナダの森から届いた海外認証オーガニックメープルシュガーだけを使っています。ピュアメープルシロップを濃縮した自然な甘さが、クッキーのおいしさをささえています。カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルが豊富に含まれています。また身体への吸収が穏やかで、血糖値の上昇もゆるやかです。
http://www.maple-farms.co.jp/
ピュアメープルシロップだけを煮詰めてできたもの。メープルのいい香りがたっています。砂糖や蜂蜜と比べても低カロリー
メープルシュガーのやさしい甘さを引き立てるのが、お塩です。黒潮の海流がながれる伊豆大島で作られている伝統海塩「海の精」を生地に使っています。表面にトッピングされた大きな結晶のお塩は、国産では珍しい完全天日製塩の「海の晶」です。
http://www.uminosei.com/
クッキーの上のお塩を味わってください
風味と食べ応えの両方に貢献する材料として私たちが選んだのがアーモンドとヘーゼルナッツです。国産小麦とアーモンドパウダー(アメリカ産原料、日本製)を合わせた生地に、ごろごろとした有機JAS認定のオーガニックのアーモンドとヘーゼルナッツをたっぷりと入れました。両方ともビタミンEが豊富に含まれており、抗酸化作用が高いと言われています。
そのままでも十分においしいイタリア製のアーモンドとヘーゼルナッツ。
非遺伝子組み換えの菜種を生産するオーストラリアの農園と契約栽培し、日本で製油(圧搾法一番搾り)しています。このクッキーにはバターなどの動物性油脂を使用せず、日本の昔ながらの菜種油を使用しています。福岡の平田産業様の菜種油を使用しています。
http://www4.j-pal.ne.jp/jphand/
安全な菜種を圧搾絞り法という昔ながらの作り方で完成したオイルです。
しっかりとした管理のもと生産されている非遺伝子組み換えのアメリカ産、中国産の有機JAS認定の大豆を原料にして国内で生産されたオーガニックの豆乳を使用しています。生乳や生クリームなどの動物性原材料を使用しておりません。
http://www.marusanai.co.jp/anshin/yunyu01.html
有機JAS認定の農場で栽培された大豆を国内で豆乳にしたものです。もちろん遺伝子非組み換えの大豆です。
古来から薬として重宝されていた本葛。葛粉は身体を温め、血行を良くするため風邪や胃腸不良の際に民間療法で薬としても利用されていた食品です。その葛を使用することで、実は「ざくりざくり」とした食感を出しています。創業400年を超える老舗森野吉野葛本舗様の本葛粉を使用しています。
http://www.morino-kuzu.com/
もともとは薬として重宝されていた本葛を「食感」をよくするために使用しています。
食品添加物を使用せず植物性の材料だけで作るクッキーに風味とコクを与えているのがアーモンドプードル。アメリカ刈るフォルニア産のアーモンドを日本で加工したアーモンドプードルを使っています。
100%ピュアなアーモンドプードルを使用しています。
![]() |
![]() |
|
ここまで原材料も仕入れ先も公開したら、 真似されそうだけど大丈夫? |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
ぜひご家庭で真似してください! たぶん大手メーカーさんやお菓子屋さんは 原価が高くて真似できないと思います。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
ほんとうにいい材料ばっかりだなぁ。 だけど意外と海外産の材料も多いんだね? |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
本当は国産の材料だけで作りたかったのですが、 風味の嗜好と安全性(トレーサビリティ)の 両方を求めた結果、 現在はこのような材料を使用しています。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
強引に全部国産にするのも、不自然だしな。 一番使う小麦が国産っていうだけでも クッキー業界ではすごいことみたいだしね。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
クッキー業界どころか食品業界全体でも 国産小麦を使うのはごくわずかです。 潮風のこみちクッキーをきっかけに、 お菓子だけでなく加工食品の作り方、 原材料やその原産国に興味をもってもらえたら嬉しいです。 また代替となる国産のよい材料があれば、 どんどん変更してゆきたいので 日本の農家さんにも頑張ってほしいです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
ざくり、ざくり・・・ おいしい。 こうばしい香りと食感、 その後にひろがるメープルと小麦の風味。 そしてかすかな塩味。しっかりとしたコクもある。 子どもも大人も喜ぶかんじ。 たしかに、小さいのに1枚で満足かも! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
沢山たべてもらうために
食べやすさを追求する 大きな食品メーカーとちがって、 小さいのに1枚で満足できることも考えてつくりました。 腹持ちはいいけど、実は64.2kcalしかありません。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
しかも乳製品とか入ってないんだ?信じられない! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
バターや生クリームなどの乳製品以外にも 卵も使用しておりません。 それらの食品アレルギーをお持ちの方、控えている方、 マクロビオティックを実践されている方や ベジタリアン、ヴィーガンの方にも好評です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
ナンデモタベレルアンな僕にもおいしい。 小さいから、ポケットやディーパックに入れておくといいね! お家や学校とか会社でのおやつにもいいけど、 山とか海とかアウトドアにもぴったりだね! |
||
![]() |
平成21年度鎌倉市商工業元気アップ事業の認定を受け、パッケージデザインをリニューアルいたしました。
中身のクッキーと同じように、
人にも環境にも良いパッケージをオリジナルで作りたい、という想いから
新しいストーリーがはじまりました。
デザインは株式会社ドラフト平野篤史さん、
イラストレーションは横山寛多さんと一緒につくりました。
潮風のこみちクッキーのパッケージリニューアルは、
平成21年度鎌倉市商工業元気UP事業の認定をうけて実行いたしました。
潮風のこみちクッキーは、あたかも昔からそこに存在していたかのように、日常の風景になじんでいます。
食べ終わった後の箱も、いろいろ使えます。皆さんそれぞれの使い方でお楽しみください。
いつも鎌倉ツリープ・オンラインストアをご利用いただきましてありがとうございます。オンラインからのご注文につきましては、ご注文確定後、改めてスタッフより確認のメールをご案内いたします。
弊社で製造している各種マクロビオティックスイーツにつきましては、商品ごとに製造日が異なります。最短でのご用意を心がけますが、ご希望に添えない場合もございます。また到着希望日時がありましたらご注文時にお知らせください。
なお、商品や出荷日、お支払い方法などにつきましては、お気軽にメール(store@treep.jp)またはお電話(0467-61-1433)までお問い合わせください。
潮風のこみちクッキーお土産包装紙
オリジナル包装紙 FRUITS TALK
(柄はランダムとなっており写真と異なる場合がございます。)
裏面のメッセージは選択肢よりお選びください。
プチギフト用2、3枚入りパッケージの裏面はオリジナルのメッセージを入れて印刷対応が可能です。ウエディングやお店の開店、企業のイベントなどでご利用いただいております。お気軽にお問い合わせください。
■プチギフト裏面メッセージにつきまして
お客様にお考えいただけるフリースペースは、
1)クッキー箱イラスト内に入っている赤文字2行分
(現在「THANK YOU FOR COMING!」と入っているスペースで、1行当たり10文字前後入力可能です。)
2)向かって右側のフリースペース
定型の通り、右側下部にご新居情報等を記載する場合、右側上部のオリジナルメッセージを 最大で100文字まで入力可能です。
(ご新居情報を記載しない場合には、180文字まで入力可能です。)
となります。
1)2)の文字内容についてはご注文時またはメールでお知らせいただければ幸いです。
備考欄に配達日時やプチギフト裏面のメッセージ内容のご希望などを記載して頂けたらと思います。
※メッセージの確認、印刷などお時間を要するため、ご利用日の5営業日前までにご注文(決済)及びメッセージ内容の確定が必要となります。ご了承ください。
潮風のこみちクッキーはお中元やお歳暮、お引菓子、内祝(出産・結婚)などのギフトとして大変ご好評いただいております。
クッキーのギフト他、クッキーと詰め合せのギフトなど、ご予算、ご要望に合わせてギフト内容をご提案させていただくことも可能ですのでお気軽にお問合せください。
オリジナル包装紙 FRUITS TALK
(柄はランダムとなっており写真と異なる場合がございます。)
ギフトラッピングは、のしをかける包装(内のし・外のし)とギフト包装(熨斗なし)の2種類があり、ご用途に応じてお選びいただけます。
また、過剰な緩衝材の使用を避けるために、生地屋さんから出る端切れのコットン生地を緩衝材と合わせて使用する、「エコラッピング」を心がけております。
無料でお使い頂けるオリジナルギフトカードをご用意しておりますので、お贈り先様に合わせてご自由にメッセージをお入れすることができます。通信欄へ、メッセージカードをご希望の旨とメッセージ内容をご入力ください。
無料ギフトカードもご利用いただけます。
いただきましたメッセージを印刷して商品に同梱いたします。
腸イイネ!由比ヶ浜二の五のショートブレッド(プレーン)の詳細はこちら
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1丁目1番1号CIAL鎌倉1階
(鎌倉駅東口改札横)
OPEN: 9:00~20:00
鎌倉駅東口改札横に2017年春リニューアルオープンした鎌倉旬粋さま。
鎌倉の手土産、お土産品のセレクトショップ。鎌倉の人気店のこだわりのお土産品をセレクトした品ぞろえに「潮風のこみちクッキー」も加えていただきました。
Webサイトはこちらから「鎌倉旬粋」
〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町1-15
(江ノ電鎌倉駅改札内)
OPEN:10:00~19:00(不定休)
江ノ電鎌倉駅の改札内にある鎌倉、江の島、藤沢近辺のお土産品を一同に集めたセレクトショップ。江ノ電のオリジナルグッズも充実しています!潮風のこみちクッキーは、定番の家型(5枚入り)の他に、包装紙パッケージの10枚入り販売しております。
Webサイトはこちらから「ことのいち鎌倉」
〒251-0055 藤沢市南藤沢 1-1(地図を見る)
OPEN:9:00~19:00
TEL:0466-50-0001
藤沢駅コンコース(2階)の湘南、江の島エリアの観光案内所を併設しお土産も充実。
一般的なお土産物店には並ばない、地元の小規模なお店のお菓子、加工食品、雑貨類を取り揃えています。
潮風のこみちクッキーは、2014年の開業以来、家型5枚入りとギフト包装パッケージ10枚入りを常時販売していただいております。
藤沢市内で販売していただいている唯一のお店です。ぜひご利用ください。
Webサイトはこちらから「湘南 FUJISAWA コンシェルジュ」
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1丁目12-7
(地図を見る)
OPEN:(冬季10~3月)10:00~18:00/(夏季4~9月)10:00~19:00
定休日: 第1第3水曜日が定休(正月3日間もお休み)
TEL:0467-38-6610
鎌倉の台所、庶民の町大船の
仲通商店街にあるカフェ「Fかまくらカフェ」さん。
お買い物の途中に気軽に立ち寄れる明るい店内のお店。
軽食からスイーツまで充実のメニューが好評で
地元の方に愛されるお店です。
Webサイトはこちらから「Fかまくらカフェ」
〒248-0006 鎌倉市小町1-6-15 i-ZA鎌倉1F(地図を見る)
OPEN:9:30~19:00
TEL:0467-61-1818
鎌倉駅東口改札を出てすぐ、小町通りに入ってすぐ左手にある「鎌倉屋」さん。
お土産にぴったりのお菓子類が充実していますが、それ以外にも地元の海産物からつくったオリジナルの出汁などユニークな商品もラインナップ。
潮風のこみちクッキーは家型5枚入りと10枚入りギフト包装の2種類を常時在庫して販売してくださっております。
駅にも近いですので、観光のお客様が鎌倉土産として購入されたり、地元の方が手土産としてご購入されることも多いそうです。
Webサイトはこちらから「鎌倉屋」
〒248-0012 鎌倉市御成町5-36(地図を見る)
(JR横須賀線鎌倉駅から徒歩3分)
OPEN:10:00~20:00(毎週水曜、第3木曜定休)
TEL:0467-22-1881
鎌倉駅西口から始まる御成町商店街で
創業65年を超える老舗酒屋さん。
全国から厳選された日本酒や
焼酎や地ビールを扱う専門店。
安心して使える良質な調味料なども扱うお店です。
お店横から入る立ち飲みスペースも隠れた人気スポット。
鎌倉駅西口から徒歩5分。
鎌倉は大町にある、故横山泰三氏の邸宅にて、
2008年12月8日(月)、関係者・プレス向けに、
「潮風のこみちクッキー」のお披露目会が行われました。
「初めて食べたとき、あまりに美味しくてひっくり返ったよ。海に入らなくても潮を感じられる。サーファーにはたまらないね」
(写真家:横山泰介さん)
「完成されたプロの味。美味しいとしか言い様がないです。中のナッツがしっかりローストされていて、小麦とアーモンドプードルの配合も、甘味と塩味の加減も絶妙。すごく手間がかかっているのがわかります。しかも甘味はオーガニックメープルシュガー100% で、トッピングは海の晶。こ、これ、コスト大丈夫なんでしょうか?」
(フードコーディネーター:白崎裕子さん)
「塩がダイレクトで驚いた。塩キャラメルとかって塩の存在を感じないんだけど、これは、甘みを引き立てる塩だね」
(ご夫婦の奥さま)
「塩味が美味しいですね。油っぽくなくて。お茶うけとしてはもちろん、ビール、ワインのつまみにも良いですね! バターを使っていないのでサクサクしている。食感が新しい。厚みがあり、食べごたえも十分。材料をぜいたくに使っている感じがする」
(農協関係者:男性)
「美味しい」
(雑誌編集長:男性)
「びっくりするほど美味しい。今まであるようなマクロビオティックのクッキーと違って美味しいなと思いました。買いました」
(アウトドア洋品会社:男性)
「香りが良い。すごく美味しい。クッキーは普段は食べません。体に悪そうで…(ツリープスタッフ「砂糖使ってないですよ」)えっ、そうなんですか?」
(テレビ局関係者:男性)
などなど、皆様、嬉しいお言葉ありがとうございました。
鎌倉にはたくさんの小さな路地、こみちがあります。
その道はクルマがすれ違うこともできないような道で、
時間が止まったような風情を醸し出しています。
鎌倉のこちみにやさしく吹く潮風、
そんな景色を思い出させる懐かしい味わいから、
「潮風のこみちクッキー」という名前が生まれました。
鎌倉を散策している小さいお子様からご年配の方まで、
このクッキーをポケット、またはバッグに忍ばせて、
すこしおなかがすいたらひと袋をつまんでいただける、
そんな日常に溶け込むクッキーでありたいと思います。
鎌倉にはすてきなこみちがたくさん
好奇心が旺盛。なにより元気いっぱいで遊ぶ男の子。
潮風のこみちクッキーのキャラクターです。
鎌倉の路地であそんでいそうな男の子をイメージして横山寛多さんが消しゴムハンコで作画しました。
食べ応えある風味と食感なのに、実は低カロリー、塩分も控えめです!
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | ナトリウム | 食塩相当量 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1枚 12g | 64.2kcal | 1.164g | 3.66g | 6.636g | 19.2mg | 0.048g |
5枚 60g | 321kcal | 5.82g | 18.3g | 33.18g | 96mg | 0.24g |
「日本人の食事摂取基準」(2010年版)では、塩分摂取量として男性9g未満/日、女性7.5g未満/日を推奨されています。
お支払は以下の方法からお選びいただけます。
' We sorry that our system is operated in Japanese, but you can order by email.It is possible to deliver them to Japan.'
鎌倉ツリープはFOOD ACTION NIPPONの推進パートナーです。